第3回オリエンテーション&X’masパーティ
2008 / 12 / 14 ( Sun ) 今回のオリエンテーションも、まずはアプリケーションの作成チェックから........
これは、来年の初めに提出.. 私は、またホームステイ先への英文書簡を大幅に 直されてしまった...(親も大変だ!) そしてその後は、お楽しみ。 まずが、Rクラブからのクリスマスプレゼントを頂きました ![]() -手巻き寿司作成キッド- 留学先で、コミュニケーションを取る手段として 日本の食文化を紹介できたら、良いでしょう。との企画... そして.. 手巻き寿司講習会!!のはじまりはじまりぃ~ まず、合流した来日学生とデモを聞き入ります 来日学生も「SUSHI」文化は「興味深そうでした ![]() 私も初めての、手巻き寿司デモ、勉強になりました。 さて仕上がりは動画で.. きれいな切り口には、歓声があがりました。 それではこの「梅の花」の手巻き寿司を作ってみます ![]() 出来ました!! Qoo人生初の手巻き寿司はなかなかの仕上がり!! つづいて「薔薇のお花」の手巻き寿司 ![]() こちら↑先生のデモ作品。 ![]() 薔薇のお寿司はちょっと難しかっですが、Qooも頑張りました!! ![]() 作業テーブルは、アメリカ・メキシコ・ブラジル&先輩(RX)と 私たち親!...わいわいと国際交流しながら、楽しい 手巻き寿司体験でした... 今日いただいた、手巻き寿司キットを持参し、留学してゆくことでしょう.. 「巻き簀」は手作り の、一生ものだそうで 帰宅して、早速手入れしました。 その後、さらなるお楽しみは... ![]() X'masパーティ! ![]() 作ったばかりの手巻き寿司と.... ![]() デモで作って頂いたアンパンマンの手巻き寿司... ![]() を加えて..... お腹いっぱい、たべたら... ![]() bingoゲーム!! 他、アクションゲーム...暗算ゲームと パーティ内容は、先輩(RX)が企画するだけあって、 来日生と留学候補生が、アクティビティを通じて自然と交流できるよう... 工夫されていて、感心してしまいました。パーティーを盛り上げるのは、 やっぱり、社交的なパーソナリティの面々 こんなに沢山の国の青少年が集まっていると お国柄てあんまり、関係ない。やっぱり、個人のパーソナリティ 大いに盛り上げてくれるのは... カメラを向けると、ポージングっっ!のこの面々 ![]() とってもいいでしょ!! ![]() ね!! 私が、満足していると Qooが... 「私たちより、ママの方が国際交流してるね!!」 はい、親も充分刺激を受けておりますです...笑 来年は、初詣から始まります... 皆さん、良いお年を... |
----
いっちばん! 決まったのね~ もうこのページのこと早く知りたかったよ~ Qooちゃん、かわいいね~ ブースカって…そっくりじゃないっ 今はkyokoちゃんにそっくりなのよね メキシコに是非行って欲しかったな シティは都会で治安はあまりよくないけど 田舎町はすごく穏やかで いいところなんだよ~ スペイン語、大好きっ でも却下なんだね、残念 早く決まらないかな~楽しみ♪
by: ルナコ * 2008/12/15 09:37 * URL [ 編集] | page top↑
----
へえ、へえ、へえ~~~っ! 何だか読んでるだけで興奮してきちゃった。 夢と可能性をいっぱい背中にしょってる娘ちゃん。 想像するだけでその輝かしい未来にうるうるしてきちゃうほど。 そっか。 日本代表として日本のことを世界に広める役割も担うわけだね。 ……私も日本人のはずだけど。 こんな素晴らしい巻き寿司は絶対に作れませぬ(大泣) まだまだ日本人としての修行が足りんな。 キラキラな娘ちゃんを応援するよ~☆ --わあ!--
巻き寿司すごい!かわいい! かあいいね~ Qooちゃん(*´∇`*) ぜひ大和撫子のすばらしさを世界に見せ付けて来てください! 中学生の時、先生に 「日本の女性は世界一、強く清く美しい。日本語も世界一美しい言葉。大和撫子である事を誇りに思いなさい」と言われました。とても印象に残った言葉です。 Qooちゃん! 素晴らしい経験をさせてくれるご両親に感謝ですよ! 応援してます!! がんばって!p(´∇`)q ファイトォ~♪ ----
へええ~。巻き寿司すごい!薔薇のなんて はじめて見たよ!! Qooちゃん、かわいい☆口元だけだけど、そう解ったちゃった!!弟さんも向こうにいるし、kyokoちゃん一家は とっても柔軟な発想をもっている家族だよね。なんかそう思う。 Qooちゃんは来年の夏に飛び立つのね!! ----
こっちをついにお披露目したのね^^ Qooちゃん頑張ってるなぁ。。。 なんだか夢にあふれていい感じだなぁ。 あたしも若い頃なが~い留学経験しておけばよかったよ。 そしたら人生観もかなりかわっただろうしね。 何より一皮向けて強くなるよね。 koykoさんも全面的にサポートして、 いいお母さんだなぁ。 あたしも娘の夢を一生懸命応援してあげなくっちゃって思ったよ^^ 娘の夢はね、 私が1000歳まで死なない薬を開発する 「薬やさん」だってさぁ(笑) そ、そ、そんなに生きるかい、あたし^^; 子供って、かわいいよね、ほんと。 救われることもたくさんあるしね。 ----
楽しそうなパーティ。太巻きでこんなにいろんな柄が作れるんですね。バラなんてすごいわ~。Qooちゃん、どこに行くのかしら?私の息子と同い年なのにしっかりしてますね。 交換留学生、ハンサム揃いね。 ----
わぁ!凄い☆ 夢に向かってまっしぐら?! 素晴らしい経験になりますね~。 私もQooちゃん応援しちゃいます^^ お寿司って~~こんなに楽しくなってしまうのね♪ アンパンマンのお寿司も・・・ どことなくドラミちゃんにも見えるけれど、、、(笑)素晴らしい♪ ----
こんばんは(^O^)/ 留学するんだ~♪すごいね(*^^)v 手巻きすし、とっても可愛く出来ているよ♪ うしろで嵐を呼ぶ6歳児すけちゃんが あんぱんまんたべた~い!! っと・・・ やさぐれゆかっちは・・・できません・・・汗 うちの娘どもも、Qooちゃんみたいな子に 育ってくれたらいいな(^O^) ----
わぁ~~留学ですかぁ!? ドキドキだろうけど、きっと ステキな体験・経験がいっぱいできますね いろんなものを全身で感じてきてほしいですねぇ~~ 成長が楽しみ♪なのでは。。。 小さい頃のお写真、かわいい♪ おめめ、クリクリだぁ^^ 梅の巻き寿司はみたことあったんですけど バラって出来るんですね!! ビックリしちゃったぁ~ ----
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ----
こんばんわ~~ 娘ちゃん♪頑張っているネ~~ やっぱりkyokoさんがよいお手本に なっているのネd('-^o)☆ うちの娘も自分から 何かを見つけて頑張ってほしいものだわ~ お花の巻き寿司♪ とってもビューティホーーーヾ(@^▽^@)ノ ----
「イケメン」と聞いて、来てみた!(爆) えっとね、あたしは、スウェーデンボーイが タイプだわっ(って、誰も聞いてないわね) 笑顔がトムクルーズっぽくて、タレ目ちゃんなとこが好き! ・・・って、そういう話じゃないわね、失礼。 Qooちゃん、交換留学なさるんですね。 すごいなぁ~ がんばれ、日本の若人! 巻き寿司もとっても上手で、おばちゃんに教えて欲しいくらいよ~~~ きっとひとまわりもふたまわりも大きく立派になって、帰ってくるんでしょうね。 Qooちゃん、応援しています(^^) ----
留学決まって、おめでとう~! 私も昔の留学生だから、きっと娘ちゃんも楽しい時を過ごすことと思うよ☆ お寿司の数々にびっくり!とっても美しいのや見るからに作るのが難しそうなものやアートだね。 頑張って、素敵な留学生活を送ってくださいね☆ ----
すっごくきれいな太巻きだね~。 私も一度こういうの作ってみたいなって思ってるよ。 Qooちゃん、留学されるのね、おめでとう~。 現地の生活に慣れるまで、ホームシックになることもあるだろうし、言葉、文化、生活習慣の違いなどで悩むこともあるだろうけれど、それ以上に楽しいこといっぱいだし、いろんな意味で成長できるから、楽しく有意義な一年を過ごしてね~。 応援してるよ!! ----
留学…自分が高校生の時には全く縁のないものでした。改めてQooちゃん留学おめでとうございます(^O^)きっと色々学んでかなり成長して帰国するんだろうなと思います。↓の白雪姫姿すんごく可愛い(*´Д`)親って小さい頃の姿を焼き付けて今の成長に目を細めるんでしょうか? ----
留学に備えての日々、わくわくの毎日でしょうね~。 うらやましい(*^_^*) 巻きずしも上手ね。これはすごく役立つを思う^^ お嬢さんのことを心から応援してるKyokoさんの気持ちが伝わってきたよ! これからの一年、きっと人生でも忘れられない年になるね。 がんばってね~。応援してま~す!! ----
10代で海外留学か~ 素晴らしい体験ができますね! 私達の頃は、20代で会社辞めて・・・っていうパターンが多く 私もそうなんですが(遊びによ!) kyokoさんやご主人やご両親のQooちゃんへの信頼感があってこその ご決断なんでしょうね! なんて素敵なご家族なんだ!! 私が会社辞める時、支店長がなんて言ったと思う? 「僕の娘だったら首ねっこつかまえて、頭坊主にしてでも、外国になんか絶対行かせないよ! なんだ、青い目の男と結婚したいのか?」 ・・・ 絶句しましたよ! 夏までの間、じっくり準備してくださいね~! Qooちゃん はじめまして! ママのブログによく遊びに来ている猫のおばちゃまよ!! 私のちっちゃい海外経験から、会話そのものより 自分がどう思うのかを相手に告げるのが一番難しかったな~! でもね、お料理を囲んで美味しいものや好きな食べ物、 嫌いな物について話すのに国境はないわよ! ママのレシピをたくさん持って食卓の会話に花を咲かせてね^^ノ 存分に素晴らしい経験をしてきてください! がんばれ~^^d --管理人のみ閲覧できます--
このコメントは管理人のみ閲覧できます --Re: タイトルなし--
●ルナコちゃんへ ルナコちゃん、一番にコメントありがと > ブースカって…そっくりじゃないっ 本当にブースカによく似てるでしょう! > メキシコに是非行って欲しかったな ルナコちゃんって、いつ頃メキシコにいたの? どのくらい? メキシコにはブラジル人が ブラジルにはメキシコ人が いっぱいいるっていってました。 私もブラジルの方が、ちかくて良かったな~ 来年早々には留学先が決まります --Re: タイトルなし--
●バブちゃんへ > 想像するだけでその輝かしい未来にうるうるしてきちゃうほど。 うるうるって、バブちゃんそういう年代なのね だもありがとう~ 手巻き寿司は、作ってみると意外と簡単でしたよ > キラキラな娘ちゃんを応援するよ~☆ ありがとう、がんばりまーす! --Re: わあ!--
●eriちゃん > かあいいね~ ほんとよ!今と全然ちがうわぁ~ >とても印象に残った言葉です。 素敵な先生ですね。 Qoo自身そういう、意義はわかってるのだろうか? って感じです。あと、外に出てみて 日本のすばらしさがわかった!っていった 先輩が多かったですね > Qooちゃん! > 素晴らしい経験をさせてくれるご両親に感謝ですよ! まぁ~eriちゃんたら、良いこというわぁ~ ありがとう!! ほんと、私がQooの変わりに留学したいくらいです --Re: タイトルなし--
●ママンちゃんへ、 たぶんブラジルに行くことになると思います 遠い所にいくと、お金もかさむって、すっかり忘れて 希望出しちゃいました。しまった! > バラなんてすごいわ~。 教えられますよぉ~。結構簡単だった! >私の息子と同い年なのにしっかりしてますね。 ママンちゃんのお子さんみたいに優秀だと 良かったのですが~。出来が悪いと苦労する!! > 交換留学生、ハンサム揃いね。 ほんと、見るだけで若返っちゃいます。 --Re: タイトルなし--
●モニちゃん > 薔薇のなんて はじめて見たよ!! 意外と簡単ですよ!講習しましょうか? > !弟さんも向こうにいるし 留学生のホストファミリーをする機会が 多かった影響だとおもいます。 Qooと交換で来る子は、もう、高校も決まってるので 高校との距離から私の家じゃなくて、うちに実家に来るんです。 親の楽しみみたいです。 --Re: タイトルなし--
●JUNAっち > あたしも若い頃なが~い留学経験しておけばよかったよ。 Me too > 何より一皮向けて強くなるよね。 うん、でも留学生は かなり皮が分厚くなって帰ってくるようです 平均5kg、あ、そういう話じゃないですね!! > いいお母さんだなぁ。 きゃー。ありがたいお言葉! > 私が1000歳まで死なない薬を開発する > 「薬やさん」だってさぁ(笑) こんな事を言ってくれるうちは、本当に可愛いよ 大事にしてやってねぇ~ もうね、5.6年生になると あの「ママ。。ママ。。」とひっついていた子は 一体何処に?っていう位生意気になるのよ~ 今のうちに、すりすりしたほうが良いわよ --●hiroちゃんへ--
> 私もQooちゃん応援しちゃいます^^ 応援本当にありがとうございます > どことなくドラミちゃんにも見えるけれど、、、(笑)素晴らしい♪ なんか、私はおかっぱな アンパンマンに見えます。正直面長になっちゃった 記がするし....笑 ----
娘さんの留学決定、良かったですね!今アメリカに留学している大学生の娘は高校生の時も一年間留学していました。親は心配ですが、一回り大きく成長して帰ってくるとおもいますよ。お金も気持ちも大変だけど、陰ながら応援していますよ! --●ゆかっちさんへ--
> あんぱんまんたべた~い!! 私も食べたかったです。 残念ながら、私の口には入らなかった > うちの娘どもも、Qooちゃんみたいな子に > 育ってくれたらいいな(^O^) いやぁ~、うちのQooみたいだったら うるさくって....笑 でも、そういっていただけると嬉しいですね! どんちゃんも、すけちゃんも。。 ゆかっちさんのおこちゃまだったら すごく思いやりのある素直な女性に 成長することでしょう! --●はぴくぴさんへ--
Re: タイトルなし 応援ありがとうございます 私自身が、先輩方の 色んなお話しを伺っているので 確かに成長して帰ってきてくれることを 期待しています > バラって出来るんですね!! > ビックリしちゃったぁ~ 薔薇?って感じでしたが 結構きれい、紅生姜や卵で作るんですよ!! コメントがあった記事を読む コメント返信 --●チェリーちゃんへ--
eriちゃんにもつらい過去があったんだね でも、今が最高に幸せそうだから、よかったよかった シャネルのバッグあるし... Qooも留学を選んだきっかけは、希望の高校に行けなかった ことだったの。気持ち切り替えて、留学に進路変更.. 去年の今頃は落ち込んでいました。 人生災い転じて....ってあるよね! > ![]() ありがとう~。ほんと感謝して欲しいわぁ~ --●たまちゃんへ--
たまちゃん、応援コメありがとう > 何かを見つけて頑張ってほしいものだわ~ これはうちの娘の良いところで いつも何かしらに夢中になってるなぁ~ たまちゃんも娘ちゃんなんだね 楽しみだよね > お花の巻き寿司♪ > とってもビューティホーーーヾ(@^▽^@)ノ ありがとう~。いい体験ができました!! --●にたまごんちゃん--
> 「イケメン」と聞いて、来てみた!(爆) イケメンの話はつきないよね この子は私的には、若き日の ボンジョビ!のりが良いから 物まねしてほしいわぁ~ > ・・・って、そういう話じゃないわね、失礼。 そういう話で良いのよぉ~ >> がんばれ、日本の若人! ありがとう、頑張ります! > 巻き寿司もとっても上手で、おばちゃんに教えて欲しいくらいよ~~~ 私教えられらるよぉ~。 へぇ~へぇ~って感じでしたが、意外と簡単! 応援ありがとう --●ぱにちゃんへ--
応援コメントありがとう > 私も昔の留学生だから、きっと娘ちゃんも楽しい時を過ごすことと思うよ☆ そうなのよね!大先輩だわ 相談することもあるかと思います どうそ、よろしくです! > お寿司の数々にびっくり!とっても美しいのや見るからに作るのが難しそうなものやアートだね。 実際デモをみると、なるほど~ って感じです。素敵な日本の食文化ですよね --●しょこらちゃん--
> 私も一度こういうの作ってみたいなって思ってるよ。 わりかし、簡単にできるので キットをもらったから、今度再現してみたいです > Qooちゃん、留学されるのね、おめでとう~。 応援ありがとう~ ほんとに色んな事があると思います。 うちのQooは異様な程の楽天家で、全然不安はない なんとかなる。って性格なんで、かえって痛い思いするんじゃ と心配だったりします。今からドキドキです。 --●プリンちゃんへ--
> 留学に備えての日々、わくわくの毎日でしょうね~。 なんだか、親の私の方がわくわくしていて...笑 > うらやましい(*^_^*) 私もすっごく、羨ましいです。 この一年は、親にとっても本当に刺激の多い年になる 事と思います。大切に体験していきたいな っておもってます。 > がんばってね~。応援してま~す!! プリンちゃん、応援ありがとう~ がんばります! --●くーみんちゃんへ--
> 留学…自分が高校生の時には全く縁のないものでした。 応援ありがとう~。ホント、私のころも留学なんて 選択肢にははいってなかったなぁ~ 色んな事を体験して欲しいです >>親って小さい頃の姿を焼き付けて今の成長に目を細めるんでしょうか? 軍曹ちゃんも姫ちゃんも 可愛い盛りで、羨ましい。 うちのQooも可愛くて、あの頃は朝起きて子供の 顔をみるのが楽しみでした。 成長した今は今で、おもしろかったり ときに頼もしかったり、ありがたかったりしますが それ以上に、生意気!! やっぱり2才くらいまでは格別です。 --●びびちゃんへ--
20代で会社やめて.. 確かにそのパターンは多いよね~! びびちゃんも、そうだったのね どこに留学したのかしら! > 私が会社辞める時、支店長がなんて言ったと思う? この支店長が父ちゃんじゃなくて良かったね! >> Qooちゃん Qooにも直にコメありがとう バイト帰ってきたら読ませますね! そうだね!今はキムチ鍋と豚キムチしか できないから、なんか仕込まなくちゃんだわ --●ricetableさんへ--
お久しぶりです、 嬉しいコメント、本当にありがとうございます 先輩がいるとおもうと、頼もしいです もーー英語で書類とかつくるのが大変で!! > 今アメリカに留学している大学生の娘は 夏に旅立ったのですよね~ うちの留学プログラムも、改めて大学生になって 渡航する子も多いみたいです。 親は確かに大変ですね。仕事しないと!! 二度の留学をさせて 上げられるricetableさん、偉いなぁ~ 高校生の時も一年間留学していました。親は心配ですが、一回り大きく成長して帰ってくるとおもいますよ。お金も気持ちも大変だけど、陰ながら応援していますよ! --こんばんは(*^_^*)--
QOOチャン留学するにね!! 頑張ってねヽ(^。^)ノ 近所のオバサンのmegu4623です。 私もQOOちゃんくらいの歳の時にしたったな・・・今思うと経験しとけば良かったわ!! 人生の良い経験だもんね。 思いっきり留学を楽しまなきゃね。 巻き寿司美味しいそうだし綺麗だわ。 日本の文化!!是非紹介してきてね。 ----
●megu4623ちゃん お祝いコメントありがとう~♪ 近所のお姉さん、であと10年くらいは 大丈夫よぉ~。 私も今から留学は無理ですが 英語はまた勉強しようかな?って思ってます 日本の文化をちゃんと伝えられるように 教育しないとっっっ! --管理人のみ閲覧できます--
このコメントは管理人のみ閲覧できます --●masaさん--
応援メッセージありがとうございます 我が子ながら、この環境。 羨ましいですよ~~ 私も英語が全然出来ないので 書類作成に四苦八苦しています これからでも、英語を学ぶべきですね...笑 |
|
| ホーム |
|